高校生新卒者(令和4年3月卒)を募集します

森林を守り育てる仕事を行っています。一緒に働いていただける方を募集します。採用後に、事務職員(技術)は必要な技術資格を取得していただきます。森林技術員(現場作業)は「緑の雇用事業」研修(3年間)を受講して技術資格を取得していただきます。

採用条件等は以下の表のとおりです。

職  種事務職員(技術) 
    


 人
(数年後は本所・大村支所、長崎支所、諫早支所への異動あり)
 
仕事の内容正規職員として業務を担当していただきます。
・森林現場でのGPS機器による測量や森林の調査
・補助金申請書類等パソコンによる書類作成
・現場の森林技術員との仕事内容の連絡・指導
勤務時間 8:30 ~ 17:30  (休憩時間 60分)
休日休暇土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季、年末年始
給与月額 (18歳)154,900 円
扶養手当、住居手当、通勤手当(マイカー通勤可)
賞与年 2 回
福利厚生労災・雇用保険・健康保険・厚生年金、退職金制度あり
選考方法面 接
応募書類学校推薦書、履歴書(写真貼付)を9月20日までに本所へ出してください。
その他普通自動車運転免許が必要です。
職   種森 林 技 術 員 (現場作業)
長崎支所主に長崎市・長与町・時津町内


 人
諫早支所主に諫早市内1 人
大村支所主に大村市内 人
 西海支所主に西海市内 人
仕事の内容・山間部の森林整備(植林、下刈、除伐、間伐、伐採)作業
・間伐材の搬出作業、森林作業道の開設作業
・作業現場までは直行直帰(マイカー通勤)
勤務時間 8:00 ~ 17:00  (休憩時間 120分)
休日休暇日曜、国民の祝日、夏季、年末年始、雨天時
給与日額 8,500円 (月額換算 22日 187,000円)
通勤手当日額860円、機械使用手当あり
賞与年 2 回
福利厚生労災・雇用保険・健康保険・厚生年金、退職金制度あり
選考方法面 接
応募書類学校推薦書、履歴書(写真貼付)を本所へ出してください。
その他普通自動車運転免許が必要です。
  • ※お問い合わせは、各支所へお電話もしくはこのホームページの「お問い合わせ」のフォームでお願いします。